【 レザークラフト】初めて作る二つ折り財布。フリーの型紙を使ってみる。完成編

レザークラフト

引き続いて二つ折り財布です。正直言って結構むつかしいです。
初心者が初心者向けに作るブログのつもりですが、この財布からレザークラフト 始めますって感じの人にはあまりオススメできないかも。

でも自分としては初めての工程が結構あって勉強になります。
慎重に構造を見ながら丁寧に作ることができる人はチャレンジしてみても良いかもしれません。ちなみに僕は結構雑なタイプです。

さて、前回でインナーパーツの貼り付けが終わったので次は組み上げに入ります。

一応前記事貼り付けときます↓

今回の工程
  • 開口部分を先に手縫いする
  • 必要な場所に菱目を打つ
  • 最後の手縫い
  • コバを磨いて完成

開口部分の手縫い

組み立てる前に開口部分を手縫いしておきます。
ここ以外はインナーとアウターを縫い合わせるので別工程になります。
※すでに菱目を他にも打っているのは無視して下さい。

菱目打ち〜貼り合わせ

次に菱目を打っていきます。アウターとインナーを縫い合わせる部分に打っていくのですが、僕は先にアウターのみに菱目打ちしました。

次にマーカーのオレンジ部分を貼り合わせていきます。
注意点:下の真ん中部分(赤矢印)は貼り合わせませんので気をつけてください。

貼り合わせたら菱ギリでインナーパーツまで菱目を貫通させていきます。ちなみに難しいのは小銭入れ部分。
僕はレーシングポニーに挟み込んで菱ギリで穴をあけました。

菱ギリは厚みが出てくるとまっすぐに穴をあける難易度が高くなってきます(だいたい斜めになってます)。不要な革で自分のクセを確認してから本番に挑むのがオススメです。

縫い穴の開け方は↓

最後の手縫い

いよいよ最後の手縫いです。
縫い穴は開けてありますのでいつも通り手縫いしていきます。

気をつけるのは前の工程であえて貼り合わせをしなかった下側のインナー部分。ここはアウターのみ縫っていくのですが、僕も正式なやり方を知らなかったので無理やりつじつまを合わせました。

手縫いに関しては↓

最後のコバ磨き

今回はいつになくパーツが多く重なっていますのでコバを磨く前に面をできるだけ整えます
段差のありそうな部分は別たちや革包丁であらかじめ削いで平らにします。その後600番程度のペーパーで整えます。この時に削れなくて色が濃く残る部分がある場合は凹凸が残っていますのでまた削り直します。
ある程度終わったらトコノール+スリッカーで均します。

ここからは気がすむまで同じ工程を繰り返します。
まだまだ初心者な僕は途中で心が折れました 笑

完成

コメント

タイトルとURLをコピーしました